北野 健 (助手)  大学院自然科学研究科

連絡先
TEL:096-342-3031
E-Mail:tkitano@kumamoto-u.ac.jp


最終学歴: 熊本大学大学院自然科学研究科博士後期課程(1999年9月)
学位  : 博士(理学)(熊本大学、1999年9月)
専門分野: 魚類生理学
所属学会: 日本分子生物学会、日本発生生物学会、日本水産学会、環境ホルモン学会

研究テーマ

研究内容
 ヒラメの性は基本的にXX(♀)とXY(♂)によって決定されます。しかしながら、性分化時期の温度や性ホルモン処理により容易に性転換を誘導することができます。したがって、ヒラメは、性分化及び性転換機構を調べる上で、大変有効な実験動物です。性分化における性ホルモンの役割を明らかにするため、ヒラメからアロマターゼ(アンドロゲンをエストロゲンに変換する酵素)、エストロゲンレセプターαとβ、11β-水酸化酵素(魚類特異的アンドロゲンである11-ケトテストステロンの合成に関与する酵素)の遺伝子を単離し、温度コントロールにより誘導した雌雄の生殖腺におけるこれら遺伝子の発現を調べました。その結果、アロマターゼ遺伝子の発現は、性分化開始以降、雌では急激に増加しましたが、雄では減少しました。エストロゲンレセプターαとβ遺伝子の発現は、両者とも性分化時期における雌雄差は認められませんでした。一方、11β-水酸化酵素遺伝子の発現は、雄においてのみ、性分化後に増加しました。さらに、性分化時期の遺伝的雌にアロマターゼ阻害剤(ファドロゾール)または抗エストロゲン剤(タモキシフェン)を投与することで生理的雄へと性転換したことから、雌への性分化にはエストロゲンが不可欠で、雄への性分化にはエストロゲン合成の抑制が重要であると考えられました。現在、アロマターゼ遺伝子の発現制御機構の解析及び雄への分化誘導因子の探索を行うと同時に、メダカを用いた機能解析システムの開発にも着手したところです。


参考文献
[原著論文]

1) Uchida D., Yamashita M., Kitano T. and Iguchi T., "Oocyte apoptosis during the transition from ovary-like tissue to testes during sex differentiation of juvenile zebrafish", Journal of Experimental Biology, 205, 711-718, 2002.

2) Shimasaki Y., Oshima Y., Yokota Y., Kitano T., Nakao M., Kawabata S., Imada N. and Honjo T., "Purification and identification of a tributyltin-binding protein from serum of Japanese flounder, Paralichthys olivaceus", Environmental Toxicology and Chemistry, 21, 1229-1235, 2002.

3) Fujimoto K., Yamamoto T., Kitano T. and Abe S.-I., "Promotion of cathepsin L activity in newt spermatogonial apoptosis induced by prolactin", FEBS Letters, in press, 2002.

4) Kitano T., Takamune K., Nagahama Y. and Abe S.-I., "Gonadal sex differentiation in Japanese flounder, Paralichthys olivaceus", Fisheries Science, in press, 2002.

5) Kitano T., Takamune K., Nagahama Y. and Abe S.-I., "Role of P450 aromatase in gonadal sex differentiation in Japanese flounder (Paralichthys olivaceus)", Environmental Sciences, 8, 1-11, 2001.

6) Kitano T., Takamune K., Nagahama Y. and Abe S.-I., "Aromatase inhibitor and 17a-methyltestosterone cause sex-reversal from genetical females to phenotypic males and suppression of P450 aromatase gene expression in Japanese flounder (Paralichthys olivaceus)", Molecular Reproduction and Development, 56, 1-5, 2000.

7) 北野健、山本栄一、高宗和史、安部眞一, "アロマターゼmRNAの検出によるヒラメ人工種苗の早期性判別について", 日本水産学会誌, 66, 300-301, 2000

8) Kitano T., Takamune K., Kobayashi T., Nagahama Y. and Abe S.-I., "Suppression of P450 aromatase gene expression in sex-reversed males produced by rearing genetically female larvae at a high water temperature during a period of sex differentiation in the Japanese flounder (Paralichthys olivaceus)", Journal of Molecular Endocrinology, 23,167-176,1999

[国際会議]                                              

1) Kitano T., Takamune K., Nagahama Y. and Abe S.-I., "Gonadal sex differentiation in Japanese flounder (Paralichthys olivaceus)", Abstracts of International Commemorative Symposium: 70th Anniversary of the Japanese Society of Fisheries Science, P110, 2001.

2) Kitano T., Takamune K., Nagahama Y. and Abe S.-I., "Role of estrogen in gonadal sex differentiation in Japanese flounder (Paralichthys olivaceus)", Proceedings of 14th International Congress of Comparative Endocrinology (Italy), P233-237, 2001.

3) Kitano T., "Role of aromatase in gonadal sex differentiation in fish", Abstracts of Korea-Japan Endocrine Disrupters Symposium (Korea), P25-26, 2000.

4) Kitano T., Takamune K., Nagahama Y. and Abe S.-I., "Role of aromatase in gonadal sex differentiation in Japanese flounder (Paralichthys olivaceus)", Abstracts of International Symposium on Endocrine-Disrupting Substance Testing in Medaka, P58, 2000

5) Kitano T., Yamamoto E., Tanaka M., Takamune K. and Abe S.-I., "Detection of cytochrome P450 aromatase mRNA by RT-PCR is an excellent method for sex distinction of early juveniles in Japanese flounder(Paralichthys olivaceus)", Abstracts of Fourth International Symposium on Flatfish Ecology, P36, 1999

6) Yamamoto E. and Kitano T., "Importance of the sex determining characteristics in flatfish study", Abstracts of Fourth International Symposium on Flatfish Ecology, P83, 1999

[特許]
1) 北野健、安部眞一, "魚類の性判別法", 特願平10-240401号, 平成10年8月に特許出願

[外部資金の取得状況]
1) 戦略的基礎研究, 2000-2005年, 1000万円 (年間分担分), 魚類における内分泌撹乱物質の作用メカニズムの解明

2) 日本学術振興会共同研究, 2000-2003年, 150万円 (年間代表者宛), 中国に棲息する魚に対する内分泌撹乱物質の影響調査

3) UK-JAPAN PROJECT, 2000-2003年, 100万円 (年間分担分), 魚類を用いた内分泌撹乱物質の影響評価