氏 名 高宮 正之(TAKAMIYA Masayuki)
職 名 助教授
研 究 紹 介
研究テーマ
シダ植物の種分化に関する、遺伝学的・細胞学的研究
シダ植物の系統分類
アジアのシダ植物染色体のデータベース作成
研究内容
ミヤマノコギリシダ関連群の分類学的研究
ノコギリシダ属の細胞・生殖学的特徴と遺伝的性質
ノコギリシダ属の分子系統学的研究
アジアのミズニラ属の分類
カナワラビ属の種生物学的研究
日本・中国・台湾・東南アジア・インドのシダ染色体データベースのインターネ ットでの公開
研 究 業 績
研究論文
1) Takamiya, M., Ohta, N., Fujimaru-Takaoka, C. and Uki, K., "Cytological and reproductive studies of Japanese Diplazium (Woodsiaceae; Pteridophyta). II. Polyploidy and hybridity in the species group with summer-green bi- to tripinnate leaves." J. Plant Res., Vol.113, No.1110, pp.203-215 (2000)
2) Sano, R., Takamiya, M., Ito, M., Kurita, S. and Hasebe, M., "Diplazium subsinuatum and Di. tomitaroanum should be moved to Deparia according to molecular, morphological, and cytological characters." J. Plant Res. Vol.113, No.1118, pp.157-163 (2000)
3) Sano, R., Takamiya, M., Ito, M., Kurita, S. and Hasebe, M., "Phylogeny of lady fern group, tribe Physematieae (Dryopteridaceae), based on chloroplast coded rbcL gene sequences." Mol. Phyl. Evol. Vol.15, No.3, pp.403-413 (2000)
講演発表(国際会議および国内学会)
1) 溝上拓郎, 宮本旬子, 綿野泰行, 羽生田岳昭, 滝尾進, 高宮正之, "ゼンマイ属 Osmunda L.3種におけるrDNA座の変異", 染色体コロキウム, 木更津市 (2000.12.)
2) 成松加奈子, 村手佐栄子, 高宮正之, "イワヘゴ(オシダ科オシダ属)の細胞遺伝学的研究", 日本植物学会, 静岡市 (2000.9.)
3) 篠原渉, 高宮正之, 村上哲明, "ナチシケシダ類の染色体及びndhF解析に基づく種分類"、日本植物学会、静岡市 (2000.9.)
4) 西岡信雄, 高宮正之, "ミドリカナワラビ群における種分化について", 日本植物学会, 静岡市 (2000.9.)
5) 西岡信雄, 高宮正之, "カナワラビ属(Arachniodes)ホソバ・コバノカナワラビ複合体の雑種形成", 日本植物分類学会, 仙台市 (2000.3.)
6) 下津直子, 太田紀子, 高宮正之, "ノコギリシダ属(Diplazium)推定雑種の雑種性の検討", 日本植物分類学会、仙台市 (2000.3.)
7) 篠原渉, 高宮正之, 村上哲明, "アサマシケシダとコシケシダの正体"、日本植物分類学会、仙台市 (2000.3.)
学会並びに社会での活動
学会での活動
日本植物学会会誌 "Journal of Plant Reserch"編集委員(1997-2000)
日本植物分類学会評議員 (1999-2000)
日本植物分類学会学会誌 "日本植物分類学会会報" 編集委員(1999-2000).
社会での活動
熊本市立熊本博物館標本名付け会講師
科学研究費等外部資金の取得状況
科学研究費補助金
基盤研究(B),1998-2000年度,1350万円,シダ植物に特徴的な高次の染色体基本数の起源に関するFISHと遺伝子解析による研究,代表
基盤研究(A),1998-2000年度,1250万円(代表者宛),日華植物の染色体特性、分担 研究成果公開促進費、1997-2000年度,1760万円(代表者宛)、アジアのシダ植物染色体のデータベース、分担
研究助成金
財団法人昭和聖徳記念財団,1999-2000年度, 150万円,日本産ヘラシダ属の細胞・分子分類学,代表