English version



変分問題とその周辺


研究集会


京都大学数理解析研究所の共同研究事業の一つとして、下記のように研究集会を 催しますので、ご案内申し上げます。

研究代表者 三沢 正史(熊本大・理)
研究副代表者 鈴木 貴(大阪大・基礎工)



日時: 2004年 6月 23日(水)13:10〜 25日(金)11:50
場所: 京都大学数理解析研究所4階420号室
京都市左京区北白川追分町
市バス 京大農学部前 または 北白川 下車




プログラム



6月23日(水)

時間 講演者 タイトル
13:10--14:00 高橋 太 (東北大・理) Existence of Non-topological multivortex condensates in self-dual Chern-Simons gauge theory
14:10--15:00 深貝 暢良 (徳島大・工)
伊藤 正幸 (徳島大・総合科学)
成川 公昭 (鳴門教育大)
Variational methods in Orlicz-Sobolev spaces to quasilinear elliptic equations
15:15--16:05 Piotr Biler (Wraclawski University) Parabolic-elliptic systems for self-gravitating particles with general density-pressure relations
16:15--17:05 Maria Alessandra Ragusa (Universit\'{a} di Catania) Regularity results of elliptic equations and systems


6月24日(木)

時間 講演者 タイトル
9:20--9:50 和田出 秀光 (東北大・理) The upper bound of the best constant of Trudinger-Moser inequality and its applications to Gagliardo-Nirenberg inequality
10:00--10:50 大塚 浩史 (木更津高専) Blow-up analysis for SU(3) Toda system and its application
11:00--11:50 Qing Han (University of Notre Dame) Singular Sets of Harmonic Functions
13:20--14:00 滝本 和広 (広島大・理) Removable singularities of solutions to $k-$curvature equations
14:10--14:50 井古田 亮 (九州大・理) On the stationary states of the curvature-driven motion of curves with triple junctions
15:05--15:35 黒田 紘敏 (北大・理) On breakdown of solutions of constrained gradient system of total variation
15:45--16:15 長瀬 優子 (北大・理) Interior gradient estimate for curvature flow
16:25--17:05 松澤 寛 (都立大・理) Stable transition layers in a balanced bistable equation with degeneracy
18:30-- 懇親会 (予定)


6月25日(金)

時間 講演者 タイトル
9:30--10:10 田中 視英子 (東京理科大・理) Existence of weak solution for asymptotically linear wave equation
10:20--11:00 佐藤 洋平 (早稲田大・理工)
田中 和永 (早稲田大・理工)
Sign changing multi-bump solutions for some singular perturbation problem
11:10--11:50 岡部 真也 (東北大・理) The motion of an elastic closed curve with constant enclosed area