熊本大学宇宙理論グループのHPへようこそ!このグループは宇宙プラズマ研究室と宇宙論研究室から構成されています。
●宇宙プラズマ研究室
教授 :小出眞路
博士2年:椎葉健登
修士2年:松元陽登
修士1年:江原颯香
修士1年:森 彩乃
学部4年:縄田海成
●宇宙論研究室
教授 :高橋慶太郎
研究員 :Nobleson Kunjappy
博士3年:伊東拓実
博士2年:Wildan Hidayat
博士2年:Sawera Gull
修士1年:大黒詩織
修士1年:菊池翔太
修士1年:長倉大知
修士1年:無津呂凪斗
修士1年:森本鉄平
学部4年:櫻田雄大
学部4年(JRF):藤本亮輔
学部4年:古舘和樹
学部3年(JRF):笹田絢人
学部2年(JRF):最上倫乃介
詳しくは学生のページ
●宇宙プラズマ
‐ブラックホール近くでの宇宙ジェット形成機構の解明
‐ブラックホール磁気圏での磁気リコネクションの数値シミュレーション
‐宇宙ジェットの宇宙進化への影響の研究
‐相対論的プラズマの基礎理論、数値計算法の開発
‐放射場中の相対論的プラズマの数値シミュレーション
●宇宙論・天文学
‐次世代電波望遠鏡Square Kilometer Arrayに向けた研究
‐中性水素を用いた宇宙の暗黒時代と再電離の解明
‐パルサータイミングによる重力波直接検出と一般相対論検証
‐宇宙磁場の生成と進化
‐太陽系外惑星や地球外生命の探索
‐機械学習を用いた天文ビッグデータ解析
●4年生セミナー:一般相対論の基本的な勉強
●修士セミナー:観測的宇宙論の基本的な勉強
理学部物理学コース
理学部
先端科学研究部
熊本大学