自動翻訳について

熊本大学 理学部

熊本大学理学部オープンキャンパス

2025

わくわく どきどき 「知」への冒険がつまった理学部に遊びに行こう!

理学部オープンキャンパス2025

日時
2025年82日(土)
受付・会場等
理学部(黒髪南キャンパス)
【受付時間】午前の部 8:30~11:30 午後の部 13:00~14:30
【開催時間】午前の部 9:00~12:00 午後の部 13:00~15:00
【説明会会場】理学部 1〜4号館、教室他
もっと詳しく見る
企画内容
  • 学部長挨拶
  • 理学部概要説明・入学試験について
  • 各コースの説明
  • 研究室公開
  • 模擬授業
  • 質問コーナー
  • ガールズ進路相談会(教えて!先輩)
もっと詳しく見る

※「ようこそ熊本大学理学部へ」は、座席数に限りがありますので、保護者の方の入室はご遠慮ください。
  また、「休憩室」の利用についても、高校生が優先となりますのでご了承ください。

理学部オープンキャンパスヘようこそ

理学部長 磯部 博志
理学部長
磯部 博志

 熊本大学理学部は、数学や理科の全ての分野の基礎を広く学んだ後に専門とするコースを自由に選択できる1学科制を取っています。今日のオープンキャンパスでは、理学部全体の紹介だけでなく、各コースの説明や進路相談なども行っています。さらに、各研究室で取り組んでいる最先端の"科学"へと通じる研究を、いろいろなテーマについて紹介しています。今日は、多くのプログラムに参加頂き、理学部の雰囲気を感じて下さい。そして、理学部から始まる科学の世界が皆さん一人ひとりの将来へとつながっていることを体験して頂ければと思います。

理学部オープンキャンパスの歩き方

  • 「ようこそ熊本大学理学部へ」は、ぜひ聴いてください。
    3つの講義室のどれかに行ってください。
    理学部で行われている教育システムを説明します。
    数学、物理、化学、地球環境、生物の、どのコースに進むかを決めていない人には、「コース説明会」がたいへん貴重な情報となります。こちらも合わせて聴いてください。
  • オープンキャンパスでは好奇心が一番です。
    「催し物の詳細・タイムテーブル」から、興味のあるものをできるだけたくさん見てください。
  • 見たい展示や演示実験が決まったら、地図で会場を確かめてください。 会場はいくつかの建物に分かれています。色別に探し建物と階を確かめてください。
  • それぞれの展示内容と開始時刻は、「催し物の詳細・タイムテーブル」のリストに〇で示しています。
    開始時刻を確かめてください。