日本語   English  

研究
Research





ホー ム < 研究 < 主な研究設備
主な研究設備

  地球環境科学コースでは、さまざまな最先端の分析機器を用いて研究を行うことができます。機器利用のための講習会も随時行っていますので、卒業研究においても安全に使用することができます。


X線回折装置
単結晶4軸X線回折装置
RIGAKU社製・AFC-7
(お問合せ:吉朝)
試料水平型粉末X線回折装置
RIGAKU社製・RINT UltimaIII
(磯部)
デスクトップX線回折装置 RIGAKU社製・MiniFlex II
(尾上)

同位体質量分析・元素分析装置
表面電離型質量分析装置
Thermo Fischer Scientific社製・TRITON Plus TIMS
(可児)
連続フロー
 安定同位体比質量分析装置
Thermo Fischer Scientific社製・
DELTA V Advantage
(細野・一柳)
気体/液体試料前処理装置
Thermo Fischer Scientific社製・
GasBench II
(細野・一柳)
元素分析計
Thermo Fischer Scientific社製・
FLASH 2000
(細野・一柳)
熱分解型元素分析装置
Thermo Fischer Scientific社製・
TC/EA
(細野・一柳)
デュアルインレット型
 安定同位体比質量分析装置
Thermo Fischer Scientific社製・
DELTA V Advantage
(一柳・細野)
水分析用平衡装置
中野電子工業
(一柳・細野)
誘導結合プラズマ質量分析装置
PerkinElmer社製・NexION 300D
(細野)
イオンクロマトグラフ
Metrohm Ltd社製・
761 Compact IC
(細野・一柳)
エネルギー分散蛍光X線分析装置 PaNalytical社製・Epsilon 3 XLE
(尾上)
エネルギー分散型分析装置
Oxford社製・X-Max, Aztec
(西山・磯部)


顕微鏡
電界放射型走査型電子顕微鏡
JEOL社製・JSM-7001F
(西山・磯部)
走査型電子顕微鏡 JEOL社製・JSM6360LV (尾上・小松)
卓上型走査型電子顕微鏡 HITACHI社製・TM3030 plus
(尾上)
X線分析顕微鏡
HORIBA社製・XGT-5200WR
(尾上)
デジタルマイクロスコープ
Keyence社製等

実体顕微鏡
Leica、Nikon社製等

偏光顕微鏡
Nikon社製等
顕微鏡用加熱冷却ステージ
Linkam社製・THMS600
(石丸)

分光分析装置
顕微レーザーラマン分光装置
HORIBA社製・JOBIN YVON HR800 UV
(西山)
フーリエ変換型赤外分光装置,
 赤外顕微鏡
JASCO社製・FT/IR-4200, IRT-5000
(磯部)
キャビティリングダウン分光装置
Picarro社製・L2120-i
(一柳)

古地磁気・岩石磁気分析装置
磁気シールドルーム


スピナー磁力計 SMM-85 ・夏原技研
(渋谷・望月)
自動交流消磁装置付スピナー磁力計 Dspin-2・夏原技研 (渋谷・望月)
交流消磁装置 夏原技研
(渋谷・望月)
熱消磁炉
夏原技研
(渋谷・望月)
磁気天秤
NMB-2000M・夏原技研 (渋谷・望月)
パルスマグネタイザー
IM10-30・ASC Scientific
(渋谷・望月)
磁化率計
MS2・Bartington Instruments (渋谷・望月)
オーバーハウザー磁力計
GSM-19・GEM Systems
(渋谷・望月)

物質合成・溶融実験

雰囲気制御ケラマックス
 縦型超高温炉
ニッカトー社製 (磯部)
赤外線加熱単結晶育成装置
クリスタルシステム社製
(磯部)
熱水合成装置

(磯部)

試料整形
岩石カッター(大)

岩石カッター(中)

岩石カッター(小)

二次切断機


研磨機

ビードサンプラー

プレス機









ページトップへ 
熊本大学 理学部地球環境科学コース 〒860-8555 熊本市中央区黒髪2丁目39番1号 
TEL 096-342-3411 FAX 096-342-3411
 
(C) Kumamoto University