高等学校インターシップについて

◎ 令和元年度高等学校教育インターンシップについて
 教員を目指す熊本大学理学部4年次及び大学院自然科学研究科数学専攻・理学専攻、大学院自然科学教育部理学専攻の学生のインターンシップ研修の受入れをお願いして、以下の高等学校から承諾していただきました。
ついては、高校教員を希望する学生の積極的な活用を希望します。
熊本大学理学部長
インターンシップ受入れ承諾校
高等学校名 受入れ可能科目 受入れ可能期間 備考
熊本県立阿蘇中央高等学校 数学,物理,化学,生物 令和元年6月~12月
熊本県立済々黌高等学校 数学,物理,化学,生物,地学 令和元年9月~12月
熊本県立熊本北高等学校 数学,物理,化学,生物,地学 令和元年6月~12月 課題研究の補助
熊本県立第一高等学校 数学 令和元年9月~12月
生物 令和元年5月~12月
地学 令和元年6月~12月 クラブ活動支援、特に地学部生
に対する地球科学・天文分野の
研究活動についての指導・支援
熊本県立第二高等学校 物理,化学,生物,地学 令和元年6月~12月
ルーテル学院高等学校 数学 令和元年8月~12月 中学生の指導もあり
物理,化学,生物 令和元年9月~11月
手続き
 希望者は教務副委員長・教育インターンシップ担当の三沢まで連絡して下さい。
受け入れ校決定後、希望する高等学校と各自コンタクトをとり、実施時期、期間、内容等を当該高校の担当者と打ち合わせをして下さい。
実施後は、研修校および内容を理学部教務担当に報告してもらいます(A4書類,形式自由)。
原則として1校1科目につき1名とします。
近隣の高等学校に希望が集中する可能性もありますので先着順とします。

連絡先 三沢 正史 (理学部3号館 412号室)
TEL:096-342-3343  Email:mmisawa@kumamoto-u.ac.jp
具体的な内容は以下の通りです。
1)研修目的
  • 担任の補助をしながら、学級経営、生活指導、学習指導等を幅広く実践的に学ぶ。
  • 生徒とのふれあいを通して教育に対する理解を深める。
  • 学校内の様々な業務を経験することで、教員に求められている業務能力を身につける。

2)期間
2ヶ月以上で週あたり1~2回程度
*高等学校の都合で上記期間内実施が困難な場合、時期や期間等は希望学生と相談のうえ柔軟に対応されて結構です(受入れ校の事情や意向は尊重したいと考えています)。

3)活動内容
  • 授業等の補助
  • 学級担任業務の補助
  • クラブ活動や学校行事等の補助
  • 生徒の学習相談等

4)対象学生
教育実習を終えた理学部4年次学生および自然科学研究科(教育部)大学院学生(M1、M2)で中・高等学校教員志望の学生を対象とする。