ほでりぽ!?

このページは読者として主に学生(中学生・高校生から、大学生・大学院生まで)の皆さんを想定して書いています。

コメントなどありましたら、takano@kumamoto-u.ac.jp までメールください。

写真や文章を使用したい時は高野までご連絡ください

2006年7月
1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28
30 31


0729 研究室旅行
0728 若い?
0726 梅雨明け
0722 雨
0721 ブフォン様
0720 明日から夏休み
0719 セミその後
0718 菊池高原
0715 日刊工業新聞
0714 ピアパーティ
0712 SSH
0711 セミ
0710 何故?
0706 集中講義
0705 朝6時半
0703 雨

いままでのはこちら
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月

2005年6月
2005年5月

プロフィール

次の月はこちら


7月29日 研究室旅行

明日から屋久島なので、じゃ、そういうことで。


7月28日 若い?

ジーンズはいていたら、学生さんに「先生、若いですね」って言われたんだけど、若いですねってわざわざ言われるって自体で、前提はもうおじさんってことですよねぇ。ええ、おじさんなんですけど。でも、(おじさんだけど)若いですねぇって言われた方が、(おじさんだけどやっぱ)おじさんよねぇってよりもいいかもしれないですしねぇ。

何か考えていたら、訳わかんなくなってきたな。結局、この言葉は喜んでいいんでしょうかねぇ。

そっか、素直に喜べばいいんだな。


7月26日 梅雨明け

やっと梅雨明けしたみたいですね。本日は非常勤講師で来ていただいている鹿児島大学のA先生の歓迎会でした。

いやぁ、ちょっと更新が空いてしまいました。私はひざが突然痛くなるし、上の子はプール熱を貰って来て高熱が出たし、報告書の〆切はあるし、教科書の〆切はあるしで・・・

ちょっと忙しいので、本日はこれで。


7月22日 雨

先週の末頃は結構晴れていてこれで梅雨も終わりかと思ったのですが、ちょっと甘かったですね。もう終わりだろうと思ったせいだと思いますが、今日の雨はもういいかげんにしてくれ、という気分になります。熊本に来てから一番雨の多い年です。今、ネットのニュースでみたら、水俣市では全世帯に避難勧告が出たようです。土砂崩れの起きそうなところには近寄らないのが一番ですね。


7月21日 ブフォン様

今までもユーベに対しては審判が贔屓しているのではないかという疑惑はあったわけです。でも、それは、贔屓ではない、と皆理解していました。つまり、ユーベという強豪チームとそうでないチームが対戦した場合、どうしても弱小チームは無理をする。審判も人間ですから、問題が生じたときには、やはり無理をしている弱小チームに少し不利な判定をとってしまう、ということも、まぁ、ありえるかなと理解できるわけです。また、公表はできないにせよ、実はユーベファンという審判も結構いるかもしれませんし、そうなるとほんの少しユーベに有利な笛を吹いてしまうこともあるかもしれません。
でも、今回のはどうやら違うようです。審判がユーベの人間だったってことです。本当だとすれば、これは選手に対しても屈辱的な仕打ちではないでしょうか。つまり、今の戦力では不安だから、勝てると思えないから、このようなことをしていたと受け取ることもできるわけです。それなのに、ユーベ残留? 一年でセリエAに戻れる可能性はどのくらいあると思っているのでしょうか。(否、ほとんどない)。これからの2年間をBで暮らせますか? もしかしたら、ヨーロッパで今まで対戦した相手のチームには行きたくないと思っているのでしょうか。レアルマドリードやバルセロナは対戦する相手であって、所属はしたくないと・・・

じゃあ、日本に来たらどうですか?

私も生で見てみたいし・・・結局それかぁ・・・


7月20日 明日から夏休み

明日から夏休みです。勿論、我々ではなく、小学生の子供達ですが。。。もう夏休みか・・・早いものです。

私の方は、明日が前期の最後の授業。試験は来週です。2年生の授業は登録者が106人もいますから、採点だけでも多分大変でしょう。


7月19日 セミその後

14日のセミ。ちゃんと出てきてますから。逃がしてますから、大丈夫。

決して、アースマットにやられて腹出してひっくり返っていたなんてことないのでご安心を・・・。

て書くと、実は部屋の中でひっくり返って死んでたんじゃないのか、と疑う人がでそうだなぁ。

でも、そんなこと本当にないですから。

と、強調すると更に疑われそう・・・。


7月18日 菊池高原

昨日は、菊池高原の方に出かけていました。山の方ですね。持って帰りませんでしたが、子供達と捕まえた生き物は、

オタマジャクシとカエル

ヒグラシ

チョウ数種

カナヘビ

カミキリムシ

カタツムリ

でした。上の子はクワガタを捕まえたかったみたいだけど、昼間だったし難しかったですね。


7月15日 日刊工業新聞

今週の木曜日の日刊工業新聞で我々の研究を紹介していただきました。紙面の2/3くらいということは確かに聞いたような気がしますが、実際に実物を見たら本当に大きい扱いで・・・ちょっとどきどきしました。小心者なので。

コピーは私たちの研究室のボードと、理学部3号館2階の講義室の前に掲示しておきますので、ご覧になりたい人はそちらでどうぞ。


7月14日 ビアパーティ

本日は、「暑さを吹き飛ばそう! 生物環境プログラムビアパーティ」です。この前までの雨雨雨の天気がどこに行ったのやらと思うほど、暑いです。ピアパーティ向きの日になりました。夕方が待ち遠しいですなぁ。
ところで、昨日は夕方にまた4匹のセミの幼虫を捕まえ来てた上の子。めでたく夜の9時頃からは羽化が始まりました。3匹は外で、1匹は部屋の中のカーテンで羽化させましたが、今朝部屋の中にセミいなかったんですよねぇ。どこに行ってしまったのでしょう。


7月12日 SSH

本日は、スーパーサイエンスハイスクール(SSH)認定校の体験学習講座を行っています。

2回に分けて行ったのですが、その切り替わりの最中にトラブルが・・・。今日は自分の持ち時間が少ないため朝からセットアップをして臨みました。さて、準備のかいあって1回目は無事に終了。その後、2回目の人を呼びに行ってもらっている時、ちょっと時間があったんですね。で、後ほどのプリントアウトのため、顕微鏡室にはないプリンタを自分の部屋から持ってきてつけようとした時に、コンピュータの電源ソケットが抜けてしまいました。当然コンピュータ停止。1回目のデータが残ってることは確実なので慌てずにコンピュータを立ち上げなおしましたが、朝からぴったりと合わせていた写真の取り込みの条件が・・・消えていました。で、慌ててセットしなおしたのですが、どうにも1回目と同じ色合いにならず、結局1回目と2回目でバックグラウンドの色合いが微妙に違ってしまいました。各人の写真としては問題ないのですが・・・いや、まいりました。


7月11日 セミ

セミの季節です。上の子はセミが鳴き始めると同時に網をもって飛び出していくほどです。で、幼虫も拾ってきます。子供の頃に、いとこの家に遊びに行って、セミの羽化を待っていたのだが何時の間にか飽きてしまい、プロレスごっこをしていたら、セミを倒してしまい、殺してしまったことを思い出します。あの時のセミさん、ごめんなさい。

今回のセミは家のカーテンにくっつけてあげたら、案外早く10時ごろには羽化し始めました。ということで子供達も一緒に観察。

こんなんなって。

横からだとこんな感じで。

で、無事終了。よかったよかった。

久し振りにきちんと羽化するのをみました。子供達は次の日の朝にセミは逃がしていました。


7月10日 何故?

頭突き? 理解できません。何を言われたのでしょう。この後いろいろな憶測なり記事なりがでるでしょうから、それでわかることもあるでしょうが、何故? 見ていて感じたのは、あの一事で最後の試合が何とも嫌な終り方になってしまったということ。テレビを見ていた子供達も同じように嫌な気分になったことでしょう。それがとても残念です。


7月6日 集中講義

昨日から、4年生向けの集中講義で、岡山大学のS先生に来ていただいています。昨日は、研究室での歓迎会。昼食には、熊大黒髪北地区近くにある道寿司に行きましたが、そこも気に入っていただけたようです。熊本はやはり食でしょう。


7月5日 朝6時半

イタリアァァァァァ・・・・。。。。。。。。。。。。


7月3日 雨 

今年は本当に雨がよく降りますね。熊本では土砂崩れの災害なども起きており、注意が必要です。

昨日も凄い大雨でした。ちょうど車で走っていたのですが、本当に前が見えない。大雨は結局は1時間くらいで止みましたが、事故などにならなくて本当によかったと思うくらいの大雨でした。この前の大雨で天草に行く国道57号などでは全面復旧には7月下旬までかかる箇所もあるとか。

気分を変えるために、晴れたときに撮った部屋からの写真を下に載せておきましょう。今日もすぐにも雨が降りそうな天気です。