ほでりぽ!?

このページは読者として主に学生(中学生・高校生から、大学生・大学院生まで)の皆さんを想定して書いています。

コメントなどありましたら、takano@kumamoto-u.ac.jp までメールください。

写真や文章を使用したい時は高野までご連絡ください

2008年4月
1
2
5
6
10
11
12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30


4月30日 今年の干潟で遊ぼう
4月28日 さかなくん
4月24日 GW
4月23日 matchしない
4月22日 植物まるかじり叢書
4月21日 papers
4月19日 またボウリング
4月17日 口頭発表術
4月16日 タイムマシーン完了
4月15日 メモリ
4月14日 まだ嵌ってる・・・
4月9日 タイムマシーンに嵌る
4月8日 新学期
4月7日 研究室巡り
4月4日 春
4月3日 クッキー
4月1日 新学期

いままでのはこちら

2008年3月
2008年2月
2008年1月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年9月
2007年8月
2007年7月
2007年6月
2007年5月
2007年4月
2007年3月
2007年2月
2007年1月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年9月
2006年8月
2006年7月
2006年6月
2006年5月
2006年4月
2006年3月
2006年2月
2006年1月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年9月
2005年8月
2005年7月

2005年6月
2005年5月

プロフィール

次の月はこちら


4月30日 今年の干潟で遊ぼう

今年の干潟で遊ぼう、は5月31日だそうです。

今、ネットで検索してみたのですが・・・・・・・・どこにも情報がない。

去年もそうでしたよねぇ。

あ、ということは、このほでりぽが最初のネット情報?

じゃあ、ちょっと詳しく書いておきますかね。


「第9回干潟フェスタ」 入場無料(特設無料駐車場有)

とき 平成20年5月31日 9時半~15時まで

ところ 熊本港親水緑地広場(メイン会場)

注 簡単な洗い場はありますが、長靴や汚れてもいい服でお越し下さい。

主催 干潟フェスタ実行委員会 熊本大学

お問い合わせ先 干潟フェスタ実行委員会 TEL 080-3227-9790


4月28日 さかなくん

書いていた通り、土曜日は子供達とさかなくんのトークショーに行ってきました。

11時からの1時間。

さかなくんは飛び跳ねて、絵を描いて、クイズして、大奮闘でした。

子供達も喜んでいましたが、さかなくんのあまりハイテンションにちょっとビビッテました。

熊本って、鹿児島水族館とか福岡のマリンワールドみたいな大きな水族館はないんですよね。そういえば。熊本の子供達が少しでも生き物に触れ合えればいいですね。


GW

そろそろゴールデンウィーク。

何をするかを考えないと。

ショッピングセンター熊本クレアに今水族館が来ているらしい。

土曜日はさかなくんが来るみたい(リンクの下の方)なので、子供達と遊びに行ってこようかな。


matchしない

 21日に書いたpapers。論文タイトル等を取り込むマッチのツールが動かなくなるトラブル。さっきまでできてたのにな。

 papersを入れ替えたり、firefoxやsafariまで入れなおしてみたが、直らず。

 papersのFAQを見ると、同様の症状の人はいるみたい。

 とりあえずは、まずはPubMedで論文情報を取り込み、そこに持っているPDFファイルをドラッグすればいい、ということがわかりました。

 まぁ、確かにこの方法であればマッチさせるとあまり手間は変わらないのでフラストレーションは無くなりましたが、バグのようなので早くfixしてくれないかな。

 使ってみてわかってきましたが、持っているPDFファイルを取り込んで、論文情報をマッチさせるより、いきなりPubMedでサーチしてそのままPDFファイルごとpapersに取り込んじゃう方が早いみたい。


植物まるかじり叢書

 植物生理学会が監修した植物まるかじり叢書が第2巻から5巻まで、一挙に4冊もでました。

 これと、これと、これと、これ

 私もまだ読んでいる途中ですが、なかなか面白いのでお勧めです。

 

 一度に4冊だとお小遣いが足りない人は、面白そうな一冊から、どうぞ。


papers

 前も一度、学術論文のPDFファイルの整理の仕方について書いたような気がしますが、今回はやっと本当に整理がつきそう、って話。

 あるところでの話題で見つけて、前から導入しようと思っていたソフトがこちら

 うん。これは良さそうです。まだ、使い始めて間がないので、きちんと判断できてないかもしれないけど、最初の感じはGoodです。

 30日間だかは使えるみたいなので、気になった方はダウンロードして使ってみるといいと思います。私はもうライセンスを取りましたけど、5000円弱という値段はお買い得かもしれません。


4月19日 またボウリング

 最近、ボウリングがよくありますね。

 昨日は、今年度新しく研究室に入ることになったMさんの歓迎会。

 しかし、H君とのボウリング勝負が、私の中ではメインです。

 さて、結果は・・・・・

 平均150そこそこというスコアながら、H君には完勝。二回やった2回目で2ピン負けたのが悔しい。こんどは完全勝利を目指します。

 ペアでは、4位。惜しくも賞品ゲットならず。


4月17日 口頭発表術

 パソコンの話しかしてないことに気付いた(やっと、セットアップが終了した)ので、他の話題。

 「理系のための口頭発表術」 R.R.H.アンホルト著、講談社ブルーバックス 924円
 詳細はここ

 最近、いろいろな学会発表等の発表に関する本が出ていますが、これは大学院生の諸君にお勧め。

 特に第4章ででてくる一連の写真は楽しくてためになる、って感じですね。


4月16日 タイムマシーン完了

 やっとタイムマシーンの設定が完了しました。

 これで、バックアップが少しは安心。

 今は、アドビのCS3のソフトのアップデートファイルをダウンロード中。こいつが500M以上ある。

 何か、ネットワークが異様に遅い気がします。


4月15日 メモリ

 新しいメインマシンのバックアップをしているわけですが・・・・

 このMacについて、でマシンの状態を見てみる。

 ふーん。メモリは2Gかぁ。

 あれっ?

 確か増設したはずだけど・・・。

 あっ、と気付いて開けて中を覗いてみる。

 はい、メモリの付け方が間違っていて認識されてませんでした。

 付け直して、無事にメモリは4Gに。

 これは持ってきたア○○○○さんが付けた筈。

 しっかりしてくれよ、ア○○○○。


4月14日 まだ嵌ってる・・・

 ちょっとホームページの更新が空いてしまいました。

 まだ、タイムマシーンのバックアップができてません。

 9日は、実は10分程の停電があってですね。しかも、そのときにバックアップ中。メインのパソコンと外付のハードディスクには無停電電源装置がついているので、いきなり電源が落ちることはなかったのですが、仕方なくスリープさせました。

 こいつが良くなかったのかなぁ。

 バックアップ用のハードディスクが初期化もできなくなり、他のパソコンに繋いで初期化したり・・・嵌りましたね。

 ハードディスクの中に入っていたバックアップのファイルは全部抜いて空にして、本体のスリープ設定も無しにして、スクリーンセイバーも切って、とにかくバックアップだけするようにしてたら・・・・いきなりログアウトする。どうやら、セキュリティのところでのログアウトの設定もしないにしておかないといけないみたい。

 ということで、メインのマシンをなかなか動かすことができません。ふぅ。


4月9日 タイムマシーンに嵌る

 あぁぁぁぁぁぁ。

 結局今日は一日、Mac OS10 LeopardのTime Machineに嵌ってしまいました。

 どうやら、バックアップの最中に何かが起きたみたい。

 症状を話すとですね。 

 バックアップを終了します、って表示がでたので、待ってたんですよ。

 もう、終るだろう、って。





 2時間。





 えぇ。変になってたみたいです。

 今日はやめ。

 もう、おうちに帰ろう。


4月8日 新学期

 新学期が始まりましたね。

 本日は生物環境プログラムに進級した3年生との対面式。

 明日から前期の授業開始。

 ちなみに、最初の授業日は金曜日の一限。8時40分からクラス分け。

 さぁ、今年度も頑張りましょう。


4月7日 研究室巡り

 本日は理学科内での新1年生、2年生向けの研究室巡りという企画がありました。

 新1年生、2年生に大学の研究室というものをもっと知ってもらおう、という企画ですな。

 本日の2時から2時間。

 参加者は、もっと来るかと思っていたけど意外に少なめ。ちょっと残念。

 ただ、ある学生さんが「植物にはあまり興味がなかったんですけど、面白いですねぇ」と言ってくれたので、私はそれで満足です。

 植物ってのはねぇー、面白いもんなんだよ。


4月4日 春

 昨日、家に帰ると・・・・

 こんなことになっている訳で。

 いや、春ですなぁ。

 多分7匹。


4月3日 クッキー

 昨日、かみさんが頂いてきたクッキーを食べたんですが、これが、うまいっ!!!

 ガトーアンリーというケーキ屋さんの「和の音」というクッキーでした。ホームページは、こちら。川尻駅の近くみたいなので、今度車で行ってみよう。

 熊本って本当に美味しいケーキ屋さんが多いですよね。

 大学の近くだと、新屋敷のオー・ボン・マルシェかな。


4月1日 新学期

 さぁ、新学期です。

 うちの研究室もそれなりにいろいろと変わります。

 今、ホームページの他の部分を平成20年度版にしていますが、もう少し時間がかかりそうです。

 ま、ぼちぼちやります。